【十種米】
十種米は、貴重な在来種の赤、黒、黄、緑、白5種類と玄米5種類をブレンドしました。
栄養バランスがよく、食物繊維や各種ミネラル分を美味しくいただけ、食生活の改善に期待できます。
・赤色 (古代米)ビタミン、ミネラルが豊富
・黒色 (古代米)アントシアニンが多く、補腎食血管を酸化から保護
・青色 (古代米)ちから玄米 ギャバや酵母が多い健脳食
・緑色 (古代米)血液浄化、亜鉛、Mg、繊維豊富、精神安定
・紫色 (古代米)精神の浄化アントシアニンが豊富、血管保護と老化防止
・パール(玄米)真珠米 炭水化物が少ないお米アミノ酸豊富
・黄色 (玄米)棚田米 岡山の限界集落産
・透明青(玄米)活青米 ギャバや葉緑素の多い若い米
・茶色(煎り玄米)抗癌成分溶出で免疫増進、香ばしい味デトックス
・白色(モチ玄米)岡山県北の積雪地のモチ米
すぐに効果の出る方、出ない方様々ですが無理なく少しづつあわてずに続けることが大事です。
【浸水時間】
浸水時間は1時間
お水は白米同様の1:1.1の水加減
白米モードで炊けます。
【保存方法】
鮮度維持に最適な冷蔵保管に丁度いいサイズです。
保存温度10℃以上、保存湿度55〜75%以上で、お米に虫が発生しやすくなり、風通しの良い所の冷暗所で密閉されている容器等に入れ保管し、夏場は野菜室で保管して、長期保管は品質低下を招きますので30日以内を目安に消費されることをおすすめします。
30日を超えましても問題なく召し上がっていただけますが、できるだけ早く消費していただき、上記の保存方法で保存していただいた方がより美味しいままお召し上がり頂けます。容器がない場合、冷暗所にて鷹の爪を4本程度混ぜて保存して下さい。
お米が湿るとカビなどが発生しやすくなるので、保存容器を洗った後はよく乾燥させてからお使い下さい。
【産地】
岡山産
1個ご注文の方は送料を抑えられるクリックポストを是非ご利用下さい。
2個以上ご注文の方はクリックポストを選ばず宅配便を選んでいただくか、再度ご注文下さい。
《大きさの違う同一商品》

「 十種米 (280g)」

「 十種米 (1kg)」

「 十種米 (5kg)」